料理とデザートビュッフェ
ゲストの方から一番好評を得ているのが、なんといっても料理とデザートビュッフェです。彩り鮮やかで目にも楽しく、量もちょうどよい。食べ進めやすく工夫された調理法と味で、幅広い年齢層の方にお喜びいただいております。
どのようなコース内容にするのかは、ご試食いただき新郎新婦のお二人と一緒に決めていきます。お二人の気持ちがゲストのみなさんに伝わり、笑顔でお召し上がりいただく姿を見るのは私たちにとってもうれしいものです。
なかには、披露宴の最中に召し上がることができず、ちょっと悔しかったという新郎新婦様もいらっしゃいます。ゲストと同じタイミングで食べられなくても、あとで控室にお持ちいたしますのでご安心くださいね。二度と体験できない素敵な時間を、楽しむことに集中していただければと思います。
デザートビュッフェも人気です。もちろんウェディングケーキもこだわりをもってお作りしておりますが、『好きなものを選ぶ』という行為は誰でも楽しいもの。ウェディングケーキを見て目で幸せを感じた後は、ご自身たちの手と舌で楽しんでいただきましょう。ゲスト同士での会話も弾むはずです。
祝い酒に舌鼓
ドリンクは、カクテル、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンクなどを含め、常に40種類以上。結婚式は、楽しい雰囲気に会話も弾みます。饒舌になる方、お酒が進む方、どちらにしてもドリンクのバリエーションは大切なポイントです。
式場には70台収容できる駐車場があります。満車になることはほぼありません。しかし、せっかくの祝いの席です。アルコールを楽しみたいという方も少なくないはずです。最寄駅からですと、徒歩30~40分ほどの距離があります。心置きなく楽しんでいただきたいので、セントルミエールでは送迎バスをご用意しています。もちろん費用はかかりませんので、打ち合わせの際にお申し付けくださいね。
披露宴会場に勝るとも劣らない、ウェルカムスペース
ゲストにとって、ウェルカムスペースの雰囲気も大切です。披露宴会場に通されるまでの時間を、会社の先輩や同僚、友人たちと過ごすことになります。お二人のことについて話している人、また旧友との再会で話に花を咲かせる人、離れたところでスピーチの練習をしている人もいるでしょう。広々としたスペースで、フリードリンクもご用意していますので、思い思いに過ごしていただけます。
ウェルカムスペースの雰囲気も、お二人で決めて作っていただきます。披露宴会場に入る前から、お二人の人柄や空気感を演出してお迎えすることができるのです。式場でご用意している備品は無料でお使いいただけますし、お持ち込みいただくことも可能です。どのような雰囲気にしたいのか、ゲストにどう感じて過ごしてもらいたいのか、一緒に考えて作っていきましょうね。
どのようにしていいかわからないという方は、もちろんお手伝いも致します。挙式と披露宴のイメージから、統一感のあるようなものを提案させていただきます。親族の方には控室があるので、お招きするご友人を想定して作るのもいいかもしれませんね。
天井がガラス張りになっており、自然の光がたくさん差し込みます。外に出るまで雨が降っていることを忘れていたという声もあるほどです。また昼と夜で雰囲気が変わるので、そちらもお楽しみいただけると思います。
遠方からのゲストには
ご実家が近くであれば式を終えて帰ることも可能ですが、時間帯や移動距離によっては宿泊も必要ですね。リラックスしてセントルミエール提携のホテルおご紹介できますので、ぜひご利用ください。
遠方から足を運ばれた方が、帰りの時間を気にして最後まで楽しめないのは、お二人にとっても本望ではありませんね。お仕事の都合等であれば仕方ありませんが、できればゆったりと披露宴を楽しんでいただきたいものです。
ご親族も同様、慣れないことでお疲れのことと思います。祝福の気持ちと、なんだか寂しいという気持ちもおありでしょう。お父様とお母様、同室で感慨にふけるもよし。別室で互いに体を休めるもよし。親族の仲が良いのであれば、一泊して観光を楽しんでから帰るというのもいいですね。
ゲストの笑顔=お二人の満足
お二人が思う”理想の結婚式”には、ゲストの笑顔が不可欠なのではないでしょうか。ゲストから直接、結婚式に関する細かな感想を聞くことはあまりないかもしれません。だからこそ、お二人がおいしいと思った料理をふるまい、楽しいと思うことを共有することが大切だと思います。
『目は口ほどにものをいう』というように、言葉にせずとも伝わってくるものがあります。高砂席から会場を見渡したとき、温かい雰囲気やゲストのみなさまの笑顔が印象に残るような式を一緒に作りましょう。
圖師 あやめ プランナー
この記事へのコメントはありません。