緑に囲まれた披露宴会場

『自然豊かな会場がいい。』
『ナチュラルな雰囲気の結婚式を挙げたい。』
『グリーンをたくさん飾り付けて、一から自分たちで作りたい。』

ナチュラルウェディングを希望される方のなかでも、どのような形の式が良いかは人それぞれです。お招きするゲストの層によっても異なるでしょう。セントルミエールの披露宴会場は、自然の緑に囲まれています。特に少人数向けのガーデンルームは、外に出られるガーデンが併設されているため、窓に目を向ければ季節の木々や花を楽しむことができます。

会場の内装は白を基調としており、窓からは自然のグリーン。お二人の望むテイストに、いくらでもアレンジ可能です。ナチュラルな雰囲気を楽しみながら、テーブルクロスやラインの色合いにもこだわることができます。デザインにはこだわりがあるので、装花のボリュームや、凝った装飾にこだわる必要はありません。手を加えずとも画になる会場なので、「一から作り上げるなんて!」と自信のない方でも安心してくださいね。

自然を切り取ったような景色を望めるチャペル

階段を上がり、チャペルのなかに入ると、目の前には息をのむ大きな窓。聖書台の奥を見ると、四季折々の自然が望め、挙式の時期や時間帯によって違った景色を楽しめます。風に揺れる木々をバックに行う人前式は、新郎新婦のお二人はもちろん、参列したゲストも心をぐっとつかまれます。

セントルミエールのチャペルでは、聖書台と、座席の端(バージンロード側)に花を飾るのが一般的です。以前バージンロードにブルーのカーペットを施して、挙式された方がいらっしゃいました。普段とはイメージががらりと変わって、私たちスタッフもこの時の写真が大好きなんです。

またお二人のバックに大きな窓、というと写真を撮る際に逆光を気にされる方もいらっしゃいます。しかし、心配には及びません。側面にもたくさんの窓があり、チャペル全体が自然光で明るいのです。性能がどんどん良くなっていうこともあり、スマホカメラでもとてもきれいに撮影することができますよ。

 

敷地内どこにいても感じられる自然

チャペルの周りは緑に覆われ、屋外の通路も緑豊かになっています。ちょっとした庭を散歩しているような感じでしょうか。前述のようにチャペル内からは緑が望めますし、2つある披露宴会場も同様です。パティオはまるでリゾートのようで、自然光を全身で感じることができます。

チャペル、パティオ、披露宴会場、とそれぞれ違った感動と、居心地の良さを感じることができるので、なんだかお得な気分を味わえると私個人的には思っています。動物園を目的に行ったけど、小さな遊園地も併設されていた!そのような感じです。

面した道路はデメリット?

見学に来られた際に、「アクセスの良さは魅力的だが、面している大通りを走る車の音が気になるのではないか」と心配される方がいらっしゃいます。しかし実際に式を挙げられて、外の騒音に関するお声はいただいておりません。

それほど交通量が多くないことと、式がスタートすると意識がそちらに集中すること。この2点から、挙式・披露宴を十二分に楽しんでいただけると自負しております。デメリットよりも、交通の便であったり、建物の美しさであったりと、メリットが大きく上回ります。ぜひご自身の目で確かめてくださいね!

飯倉 澪香 プランナー