ウェルカムスピーチとは、
結婚披露宴の冒頭に行う
新郎新婦様からゲスト様に向けた挨拶のことです。

新郎様が担当されることが多いですが
最近ではお二人で一緒にすることもございます!

今回はウェルカムスピーチのポイントをお伝えいたします(^^)

ポイント①長すぎず、簡潔に
ウェルカムスピーチ後には、来賓挨拶や乾杯挨拶が控えております。
あまり長いとゲスト様の負担になりますので注意しましょう。

ポイント②明るく元気に、聞き取りやすく
会場の雰囲気を和らげるようなスピーチができたら好印象です◎
にこやかに、ゲスト様のお顔を見ながら、胸をはりましょう。
聞き取りやすいよう、ゆっくりとはっきりした声でスピーチしましょう。

ポイント③テイストはゲスト様に合わせ内容を
ご参列のゲスト様のお顔ぶれに合わせましょう。
ご上司様がいるようでしたら、きちんとした内容を。
ご友人様中心でしたらカジュアル目にしてもいいですね。

 

また、注意したいポイントもございます。
・忌み言葉は避ける
・避けたほうがいい表現に注意
・敬語の使い方に注意

難しい・・・何て話したらいいかわからない・・・
そんなときはウェディングプランナーにお気軽にご相談ください🍀

ウェルカムスピーチはゲスト様に結婚の報告をして、
感謝の気持ちを伝えるものです。
多少言葉を間違えたり、うまく話せなくても
気持ちが伝われば大丈夫です!

お二人らしい挨拶で披露宴をスタートさせましょう✨