披露宴中のBGMって迷いますよね…
少しアドバイスをお伝えしますね!
●新郎新婦入場●
POP/バラード、2人の思い出の曲やイメージに合わせて
●乾杯●
楽しい曲、ノリのいい曲等楽し気なイメージ
●友人スピーチ●
オルゴールやご友人が好きな曲、思い出の曲等
●ケーキ入刀●
曲のサビで入刀となります。サビが印象的な曲だとより盛り上がります。
●中座●
好きな曲、中座相手の好きな曲や思い出の曲等
少し笑える曲もいいですね。
●再入場●
最初の入場と曲調を変えてみるのも良いですね。
ドレスのイメージに合わせたり、
それぞれ入場する場合には2曲使用できます。
●テーブルラウンド●
キャンドルサービスや演出に合わせてバラード曲を流したり、
お2人とゲスト様のテンションを上げるようなアップテンポ曲等…
●手紙●
バラードやオルゴール・ピアノ演奏曲が感動的なシーンを演出します。
●贈呈●
親御様へ贈呈品をお渡しする際に流れます。
バラード・感謝の気持ちを込めた歌等がおすすめです。
●退場●
披露宴を締めくくるラストの退場曲は
明るく楽しい曲もしっとりバラード曲も合います。
お2人がどのような印象にしたいかや
思い出の曲や伝えたい思いを込めて選曲されるのもいいですね。
その他、イベントがない歓談中も
バックミュージックとして曲が流れます。
イベント使用曲で選曲されなかったものや
お好きな曲を流すことができます!
ぜひご参考にされてみてください😌
この記事へのコメントはありません。