自分の身体の特徴を分析して
“自分に似合う”デザインのウェディングドレスを見つけましょう🎵
まずは骨格タイプは3種類
〇ストレート
〇ウェーブ
〇ナチュラル
今回はそれぞれに合うウェディングドレスラインをお教えします!
〚骨格ストレート〛
〇ドレス選びのポイント
・デコルテ周りをスッキリさせる
・ハリ感があり凸凹のない素材を選ぶ
・王道でクラシックなデザイン
〇おすすめドレスライン
・Aライン
・マーメイド
・スレンダー
広がりすぎないスッキリとしたシルエットを
作ってくれるドレスがおすすめです!
プリンセスラインを選ぶ際には
広がりすぎないデザインや上半身をコンパクトにまとめることを
意識してみてください!
もともとお持ちのメリハリのあるボディラインを生かすのが
スタイルアップのポイントです☆
〚骨格ウェーブ〛
〇ドレス選びのポイント
・デコルテ周りに華やかさをプラスする
・柔らかでエアリーな素材を選ぶ
・繊細な装飾のある華やかなデザイン
〇おすすめドレスライン
・プリンセスライン
・Aライン
・マーメイド
なだらかなボディラインに
メリハリをプラスしてくれるドレスがおすすめです!
シンプルなラインは寂しく見えてしまうので
ビーズやスパンコール等の装飾があるデザインを選んだり、
アクセサリーなどで華やかさをプラスするとバランスが取れます!
なだらかなボディラインを生かしながらも
寂しく見えないよう、華やかさをプラスすると◎
〚骨格ナチュラル〛
〇ドレス選びのポイント
・“ラフさ”を意識する
・骨感やフレーム感をカバーする凸凹の素材を選ぶ
・個性的なデザイン
〇おすすめドレスライン
・スレンダー
・エンパイア
・マーメイド
オフショルダーを合わせたり、スタイリッシュなドレスがおすすめです!
シンプルすぎるドレスやヒラヒラ可愛らしすぎるデザインは
ミスマッチになりやすいので
甘すぎない個性的なドレスがいいでしょう。
フレーム感に負けないデザインを選ぶといいでしょう。
骨格タイプに合わせたドレスラインや素材を選ぶと
バランスが取れてスタイルアップに繋がります!
ぜひご参考にされてみてください(^^)/
この記事へのコメントはありません。